Satoshi Ikeda  所有楽器紹介

トップページ>アコースティックギター

サウンドハウス 

 Morris Guitar


         
 

Morris S-96 【初期型】(Acoustic Guitar)
TOP : Solid Ceder
BACK&SIDES : Solid Mahogany
NECK : Mahogany
FINGERBOARD : Ebony
FINGERBOARD INLAY : 12F 1-Point
NECK WIDTH : 45mm
SCALE : 652mm
BRIDGE : Ebony
TUNERS : GOTOH SG38-B20CR
PICKUPS : B-BAND UST-29L&AG-MIC(2-WAY)
PREAMP : B-BAND CORE99
FINISH : Natural(Gross)


シダートップにマホガニーサイド&バックのフローレンカッタウェイ付きのボディを採用したS-96の初期モデルです。
今現在販売されているS96はマイナーチェンジされて、各部の仕様が変更されています。倍音が凄く厚みがあり素晴らしいサウンドをだしてくれます。またこのギターは通常のギターより遥かに薄いネックなんです。「プログレッシブ・シンネック」といいます。今販売されているネックもプログレッシブ・シンネックですがこの頃のネックより今のは太くなっています。また現在は「スーパーシンネック」と言う新しいネックがあり、このS-96のネックよりも遥かに薄いネックだそうです。コードを押さえるのがかなり楽だしポジションの移動もスムーズで楽です。フィンガーリング・ストローク系どちらでもいけます。ライブ・レコーディングともにメインで使用しています。オリジナル曲ではLovers on Beachやソロギター系などのほとんどの曲で使用している。
 
 
 

Morris FH-101(Acoustic Guitar)
BODY STYLE : Folk
TOP : Solid Spruce, Normal Bracing
BACK&SIDES : Solid Mahogany, Normal Bracing
NECK : Mahogany
FINGERBOARD : Ebony, 20F
SCALE : 630mm
NUT WIDTH : 44mm
TUNERS : GOTOH/SG381-B20GG
PICKUPS : FISHMAN Ellipse Matrix Blend
BRIDGE : Ebony
NUT, SADDLE&BRIDGE PINS : TUSQ
FINISH : Glossy, Natural


新入りのギターです。ドルフィンギターさんのところで購入させていただきました。モーリスのFシリーズにあたるこのFH-101は私も大好きなトミーエマニュエルがプロトタイプを所有している事で有名です。こいつはマーチンで言う000サイズです。すなわちクラシックギターと同じ大きさくらいでショートスケールなのが特徴的でやっぱ弾きやすいです。こいつを弾くと普通のスケールのギターを弾きたくなくなってしまう(笑)指板のインレイも凄くきれいです。ピックガードはローズウッドの木製。ネックはSシリーズに似た感じです。000サイズながら音量も十分でてますね。バックが緩くラウンドバックしているので低音も十分出てます。これ以上低音がでてしまうと音のバランスが悪くなるでしょうね。うん、うまく作ってます。サスティーンも結構長めで各弦の音のバランスも素晴らしい。アルペジオを弾いても一音一音しっかり分散されて聴こえます。ピックアップは購入時には装着されていません。2007年12月13日に江坂ドルフィンギターさんへ持ち込み、いろいろ相談した結果、FISHMANのEllipse Matrix Blendを取り付けました。
主にレコーディングに使用している楽器である。
 

AYERS GUITAR

 

AYERS ACSR CUSTOM (Acoustic Guitar)
TOP : Solid Sitka Spruce
BACK&SIDES : Solid Indian Rosewood
NECK : Mahogany
FINGERBOARD : Ebony
BRIDGE : Ebony
BRACING : Scalloped
NECK JOINT:Bolt on/14 fret
NUT&SADDLE:Bone
BRIDGE PINS : TUSQ+Shell
SCALE LENGTH:647mm
DEPTH OF BODY:120mm
WIIDTH AT NUT:44mm
UPPER BOUT:297mm
LOWER BOUT:394mm
PICK GUARD : TORTIS OM DARK
TUNERS : GOTOH/SGV510-H.A.P.A (L5.FINISH GOLD MISSION1:18) オーダー品
PICKUPS :L.R.Baggs i Beam Active(プリアンプ内蔵)


CUSTOMとつけているのはペグなどを変えているからです。特にオーダー品ではございません(笑)
AYERS GUITARは山弦の小倉博和氏さんが使用されている事で有名です。 こいつは凄いコストパフォーマンスに優れてますね。低価格ながら量産品ではありません。生産拠点はベトナムです。デザインや製作指導はオーストラリアの有名なルシアー。全てが最高の単板材を用いて一本一本のギターをハンドメイドで作り上げています。デフォルト状態では少しテンションが高い上、ペグがいまいちだった。チューニングの安定なども考えて日本が誇るペグメーカーのGOTOHにオーダーしました。ペグの交換後からは非常に弾きやすくテンションも下がり、チュ-ニングも安定した。音量も凄いですね。この価格でこの音なら満足です。ピックガードは後付けでTORTISを選びました。2007年1月からAYERS GUITARの全てのモデルが値上げとなりました。
 
 


 

Ovation Custom Legend 1769 (Acoustic Guitar)
Body Type: Deep Bowl Cutaway
Top:Sitka Spruce
Bracing: Ovation A Brace
Fretboard: Ebony
Fret Inlay: Abalone
Bridge: Carved Walnut
Rosette: Inlayed Ablone Rosette
Machines: 24k Gold w/Pearloid Button
Pickup: OP24
Nutwidth:42.86mm
Scale:641.35mm


90年代初頭のOvation 1769 Custom Legendです。
サウンドホールバインディングには豪華なアバロン貝が施された豪華な仕様です。ブリッジの彫刻も素晴らしいですね。
音もオベーション独特です。ディープ・ボールの生鳴りもいいです。しかし他の楽器と比べると重たいですね~。Morrisを持ってからそう感じました。Morrisが軽すぎるのかな(笑)残念ながらブリッジ付近の塗装にクラックが入ってしまってます(T-T)
最近はあまり使用しないのだけど昔、親父がオベーションを使っているのを見て憧れ、父に頼んでUSED品を父の知り合いの方から安くで譲ってもらいました。
当時の価格は50万円位だったそうです。た…たかい…。
 

 

NO PHOTO
NO PHOTO
NO PHOTO
Hiroshi Tamura 1971 P-80
(Classic Guitar)

父から譲り受けたガットギターです。
製作者であるたむらひろし氏は既に他界されてるようです。しかし製作した楽器は残るってなんだか素晴らしい…。譲って貰った時は僕が小学生の時だったかな。このギターがきっかけとなり、僕はギターを始める事になった訳です。とても古いガットギターです。製作されてから36年も経っているので音は素晴らしいですよ。
オリジナル曲ではOne Tearsで使用。
Baby Taylor
(Acoustic Guitar)

Taylorのパーラーギターで、その名もベイビーテイラー。 今販売されている¥57,750の量産型とは違って100,000円位する貴重な初期型です。その後人気がでてBabyシリーズは専用の工場で量産されるようなったとか。それから安くなったそうです。音はしっかりTaylorの音がします。音だけではなくその弾き心地もTaylorです。Taylorはネックがいいですね。どのモデルもやっぱり弾きやすいし、あと個人的に気に入ってるのはブリッジの形。これTaylor独特なんでこの形見たら、あ、Taylorだ!ってわかるね。
Taylor Big Baby
(Acoustic Guitar)

TaylorのパーラーギターであるBaby Taylorのビッグ版です(笑)
その名もビッグベイビー!
サイズは通常のDサイズと同じくらい。音も弾き心地もまさにTaylorですね。これは主に練習用で使用していました。最近ですが友人がギターを始めたいと聞いたのでその友人に譲りました。
さようならビッグベイビー。
   
NO PHOTO
   
Ovation Celebrity CC157
(Acoustic Guitar)

オベーションの低価格版。
主に練習用に使用していました。
その後ギタリストの友人であるKoujiに譲りました。
使ってるかぁ~?(笑)

 


サウンドハウス  
楽しくネット収入!初心者でもわかりやすいマニュアルページ!